ABOUT US

ナニレイハラウについて

 山形市を中心に活動している、ハワイアンフラ・タヒチアンダンスの教室です。老若男女問わず、下は幼稚園年少からご年配の方まで、幅広い皆様が日々ポリネシアン文化に親しんでいます。私たちのモットーはみんなが楽しく輝くことです。教室では、健康やストレス発散のために楽しく学びに来ている方や、年に数度開催されるステージで素敵な踊りを披露出来るように、本格的に取り組んでいる方など、様々な目的を持った方が多数在籍しております。是非、私たちと一緒に南国の文化を楽しく学びましょう!

自己紹介

レフアカレオナヘとよだ先生に師事。

ハワイアンネームである、“ナニレイレフア高橋” は、

福島のスパリゾートハワイアンズ初代講師である、レフアナニ佐竹先生から頂いた名前であり、

“ナニレイ” は人の心に咲く

“レフア” は美しい花

という意味が込められています。

今現在フラは、オアフ在住クムフラDreakに師事、フラハーラウ、ケオラカプオカラニの一員として、昨年キングカメハメハコンペティションハワイ大会に参加させて頂きました。カヒコ部門で3位に入賞という貴重経験をさせて頂きました。

クムDreak率いるケオラカプオカラニは、今年、メリモナークに初出場をしております。

毎年、クムDreakが、ハワイより山形に来てくだり、ワークショップを開催しております。

オリタヒチは、ランギロア在住、テウラワイパー、今年は、タヒチ在住のメレリオ先生にも山形に来て頂きワークショップを開催しております。本場のフラやオリタヒチをお伝えする教室を目指しております。

そして、山形で講師を務めながら会場やゲストに合わせたフラのショーを構築、また施設の慰問や各フラの発表会、イベント等に参加しています。

ナニレイハラウのモットーは、フラやポリネシアンダンスを通して、一人一人が輝やくこと

そして、何よりもみんなが楽しむことを大切にしています(*^^*)